よくある質問について

Q トリミング専門学校に入学したいです。
→以前は、トリミング専門学校を六十谷で開校しておりましたが現在は閉校しております。現在募集はしておりません。
生体販売についてお電話を頂くケースもありますが、当店は販売をしておりません。

Q 爪切、耳掃除のみ等は出来ますか?
→爪切り・耳掃除など単品メニューのご依頼も可能です。うさぎの爪切りも可能です。

Q ノミ・ダニがいた場合はどうなりますか?
→事前に把握している場合は駆除後ご来店下さい。こちらで発見の場合はノミ取りシャンプー代を追加でいただきます。

Q 暴れるけどしてもらえますか?
→ハサミに噛みつくなど、わんちゃんのリスクが高いと判断した場合は途中でお断りする場合もございます。お電話にて過去のトリミング状況をご相談ください。極力口輪や口紐を使用せず、愛情を伝えながら、怖くない場所だと感じて貰うように勤めますが、わんちゃんとスタッフの安全を優先致します。

Q トリミング後、夕方まで預かってもらう事は可能ですか?
→営業時間内であれば追加料金無しで可能です。御来店の際にご相談下さい。長時間になり心配なお客様は、わんちゃんが普段使用しているお皿やお水、飼い主様の匂いのついた服などご持参ください。当店でも脱水など気を付けてはおりますが、慣れた匂いのお皿やお水でないと、飲まないケースがございます。

Qペットホテルのお迎え時間について
→上記質問と同じく、営業時間内であれば追加料金なしです。


Q 営業開始前でないと来店できないのですが、受付は可能ですか?
→自宅兼のためお時間によって対応可能となっております。ご相談下さい。

QMIX犬の場合、料金はどうなりますか?
→どの犬種の毛量、大きさに近いか個別判断致します。ご予約、ご来店の際に体重などお伝えください。

Qシャンプーの持ち込みは可能ですか?
→皮膚のトラブルなどで、動物病院で処方されているシャンプーをご持参いただくことは可能です。
市販シャンプーは御遠慮ください。

Qしばらくトリミングに連れていけていなかったのですが、追加料金はかかりますか?
→基本的に2ヶ月(可能であれば1ヶ月)サイクルのトリミングがわんちゃんの皮膚、被毛を健康に保つ為に必要です。2ヶ月以上期間があいた場合は追加料金をいただいております。トリミング内容や皮膚、被毛の状態により料金は変動致します。

Q トリミング後の写真はもらえますか?
→可能な限りインスタグラムに掲載しておりますが、写真現品が必要な場合は次回ご来店の際に一枚300円でお渡し可能ですので、次回までにお伝えください。

Q クレジットカードでの支払いはできますか?
→現金、PAYPAYのみとなっております。

Q ワクチンや狂犬病の注射をしたのですが、トリミングはできますか?
→注射後一週間以上経過していれば可能です。

Q シャンプーはなしでカットだけしてほしいのですができますか?
→基本的にはプロの技術・専用器材によるシャンプーとドライングでカットのキレイさや持ちが変わるため、当店にお任せ下さい。(ご自宅でのシャンプー、ドライによって毛のもつれが生じることもあります。)
特別の事情で負担が心配な為、カットだけなどの場合はお受け致しますので、ご相談下さい。

Q ヒート中にトリミングはできますか?
→可能です。

Q 毛が伸びて毛玉があります。毛玉料金はどれくらいですか?
→毛玉の多さや絡み具合により変動致します。ご来店の際に確認させていただき、料金をお伝え致します。

Q シャンプーコースに含まれているものって何?
→爪切り、耳掃除、ムダ毛カット、肛門腺ケア、シャンプー、ドライング、足周り顔周りのカット少し、となっております。